今回は、パナソニックの素晴らしいシステムキッチンについて解説をしていきたいと思います。

当社株式会社ニッケンでも、パナソニックのシステムキッチンは人気で、高評価を頂いております。

そこで今回は、パナソニックの素晴らしいシステムキッチンについて解説をしていきたいと思います。

少しでも、パナソニックのシステムキッチンの良さを知っていただけるとうれしいです。

パナソニックキッチン、Lクラスリフォムスラクシーナ

パナソニックのシステムキッチンはここが凄い!

「システムキッチンはどれも一緒でしょ?」と思っているあなた!

これからパナソニックのシステムキッチンの凄い所を紹介しましょう!ほんとにすごいんです♪

  1. 極上の住空間 いろりダイニング(Lクラスキッチンの対面操作IHコンロ・ラウンドアクセスシンク仕様)
  2. 主婦が大喜びの、欲しかったシンク
  3. 最新のタッチレス水栓
  4. 全自動お掃除機能つきのレンジフード(最大10年間、換気扇掃除が不要)
  5. お好みで選べるコンロは最大4つの鍋を並べられます(マルチワイドIH)
  6. 主婦がいちばん気になるまな板の除菌機能搭載可能

 

パナソニックのシステムキッチンの良さを細かく見ていきましょう!

パナソニックキッチン、Lクラスリフォムスラクシーナ

いろりダイニング(Lクラス)

な、な、なんと向かい合って料理が作れるIHが2017年に発売されたんです!

その名の通り囲炉裏のようにコンロを囲い、料理をしながら食事もできるんです。

これは感動しました。アツアツを食べられるし、

ゆったりと夫婦で調理できるし、だれがこんな素敵なアイテムを

考えたのでしょうか。 ※Lクラスいろりダイニングの詳しい記事はコチラ♪

パナソニックキッチン、Lクラスリフォムスラクシーナ

パナソニックのシンクは三種類

■papapaシンク(Lクラス、リフォムス)

調理や後片付けなど使い方に合わせて自在に動かせるラックとスライドネットで、

シンクが広く使えて作業がはかどります。

パナソニックキッチン、Lクラスリフォムスラクシーナ

■スキマレスシンク(Lクラス、リフォムス、ラクシーナ、Vスタイル)

スキマがないから汚れにくい、お掃除ラクラク。

オプションのスラクルネットが結構便利で、シンクの左右端から端まで動かせて、作業スペースにでき、しかも裏っ返せば水切りかごとして使える優れモノなんです。

使わないときは乾かして収納できるので、フラットな対面キッチンのお宅にはとっても重宝すると思います。わが家は食洗器があまり好きではないので、水切りかごを置かないといけないのですが、フラットキッチンだとカウンターに置いた水切りかごと乾かし中の食器が丸見えです。でもシンク内に設置できるスラクルネットなら、乾かしている食器がリビングから見えることはほとんど無いです。万が一スラクルネットで食器が入りきらなければ、もうひとつ水切りかごをオプションでつければ足りるでしょう。

パナソニックキッチン、Lクラスリフォムスラクシーナ

■ラウンドアクセスシンク(Lクラス)

3方向から使えるのでみんなで使いやすい。

パナソニックキッチン、Lクラスリフォムスラクシーナ

パナソニックの高機能なシステムキッチン設備

■スリムセンサー水栓(Lクラス、リフォムス、ラクシーナ、Vスタイル)


節水ボタンを押すと、洗い物や手を近づけた場合のみ吐水。

はなすと止水。出しっぱなしを防ぎます。

(浄水器一体型、ビルトイン浄水器も有り)

パナソニックキッチン、Lクラスリフォムスラクシーナ

■ほっとクリーンフード(Lクラス、リフォムス、ラクシーナ、Vスタイル)


ほおっておいてもきれいにお掃除。全自動お掃除ファン付き。
ラクウォッシュプレートのお手入れは1年に1回。

しかもエコナビ付きなので、コンロを使えば勝手にウイッチオンして換気してくれるんです。

1年に一度の掃除もこんなにカンタン!

①まずはフード手前側のちょこっと出っ張った部分を押して、パカッとレンジフードのふたを開きます。開け方も素晴らしくかんたんです。

②ラクウォッシュプレート(下写真)なんて、片手でかんたんに取り外せます。

この一見入り組んだように見えるプレートは、2枚重ねみたいになっているので、それを開いて一枚ずつにすると平らで洗いやすくなります。ふたもプレートもフッ素加工で汚れが落ちやすくなっています。

  

③最後にプレートとふたを元に戻せば終わりです。

こんなかんたんなレンジフードお手入れが今まであったでしょうか?いいえ、もちろんありません。

決してパナソニックの回し者ではありません。ただただ初めてほっとクリーンフードを触ったときの、知ったときの感動をお伝えしたいだけなんです(笑)

パナソニックキッチン、Lクラスリフォムスラクシーナ

■マルチワイドIH・トリプルワイドIH(Lクラス、リフォムス、ラクシーナ、Vスタイル)


マルチワイドIHでは、加熱領域が4つあり、Φ20cmくらいのお鍋なら4つ並びます。保温スペースを確保できるので

アツアツ料理を食卓へ。マルチワイドIHの中央のヒーターは、お鍋の大きさに合わせて加熱範囲が変えられます。

また、コンロ手前のスペースで盛り付けたり、調理器具を置いたりできます。それに、フライパンの長い柄がカウンターから飛び出ないのもGOOD!ですね。

IHの厚みはCD一枚分(1.9mm)。ほとんど段差がなく平らなので、IHならでは、使わないIHスペースには調理器具を置くこともできます。

そしてトリプルもマルチワイドもW幅は900mm。ショールームで見ると、横並びの割には意外とスペースをとらないことがわかります。(個人的な印象かもしれませんが)

パナソニックでは【ワイドコンロ発売15周年キャンペーン】を実施中

→詳細はこちらをご覧くださいワイドコンロシリーズ | システムキッチン | Panasonic

パナソニックキッチン、Lクラスリフォムスラクシーナ

■トリプルワイドガス(Lクラス、リフォムス、ラクシーナ、Vスタイル)

ガスコンロタイプも3つ口が横並びに出来ます。こちらも厚み1.9mmで、カウンターとの段差はほとんどありません。

パナソニックキッチン、Lクラスリフォムスラクシーナ

■まな板きれい乾燥機(Lクラス、リフォムス、ラクシーナ)


業界初のUVキセノンランプを使用したまな板除菌機能。

2分で除菌できます。

※プラスチック製のみ

パナソニックキッチン、Lクラスリフォムスラクシーナ

■ナノイー搭載食品庫(Lクラス、リフォムス、ラクシーナ)

食品庫内の浮遊カビを抑制するナノイーと、湿度を調整する調質材(しつど番)で、置き場所に困る根菜類の収納場所を確保しました。

パナソニックキッチン、Lクラスリフォムスラクシーナ

Lクラスとラクシーナの比較

よくLクラスとラクシーナが比較されますが、シンクといい、ほっとクリーンフードといい、トリプルワイドコンロといい、機能的にはどちらも引けを取りません。しいて言えば、Lクラスには「いろりダイニング」と名のつく対面調理機器が取り付け可能なことと、扉柄・カウンター柄の種類数が断然Lクラスの方が多い(扉は100種類!!)ということです。

パナソニックシステムキッチン 評判 口コミ 比較

どうでしょう、ちょっと前では考えられないような素晴らしい機能が豊富でびっくりしませんか?

その中でもひときわ飛びぬけた「Lクラスキッチン」について、詳しくご紹介していますので、ぜひこちら↓↓↓もご覧ください。

※人気のパナソニックキッチン いろりダイニング(Lクラス)の価格口コミ評判は?

人気上昇中パナソニックシステムキッチン ラクシーナ、Lクラス(いろりダイニング)

ちなみに、キッチンの工事期間は基本的に3日間(間取り・配置換えがない時)です。3日目の夜はキッチンを使用できます。いかがでしたでしょうか。株式会社ニッケンでは、リフォームのプロが、ベテランの職人と共に安心工事・適正価格でのリフォームをご提供しております。ご興味がある方はぜひ一度ご相談下さい

人気上昇中パナソニックシステムキッチン ラクシーナ、Lクラス(いろりダイニング)

※パナソニック、リクシル、TOTOのショールーム見学に行ってきました!

※メーカー別システムキッチンの比較はこちら

システムキッチンは、メーカーによって力を入れている部分が違うので、どのメーカーのキッチンを選ぶかによって日々の家事がガラリと変わってきます。

株式会社ニッケンでもシステムキッチンやトイレ、洗面台など、水周りの工事を数多く承っておりますが、

今回はメーカーごとのキッチンの主な特徴をわかりやすく挙げてみました。

 

 

▮  人気メーカーリクシルのキッチン―おすすめな理由

・・・シンクのキレイと調理時の便利機能 、たっぷり収納など、全体的に充実

 

シンクが掃除しやすいリクシルキッチン

  • つぎ目のないキレイシンク(シームレスで掃除がとても楽)やWサポートシンク(調理時のシンク活用)
  • ハンズフリー水栓(水栓周りが汚れにくい)

収納力がすごいリクシルキッチン!

  • リシェルのらくパッと収納は、収納力が従来の1.5倍。魔法のように入ります。

リクシルキッチン―追加できる便利機能の充実

  • シンク内の水切りかごや、ひろびろシャワーなど
  • クイックパレット(作業スペースが不足した時にだけ出して使える棚。かゆい所に手が届く感じ!)(左下画像)

  

※水栓周りが汚れやすくていちいち掃除が面倒とか、作業スペースが狭いなんていうのはとてもよくある悩みですよね。

それを完璧なほどに解決してくれるのがリクシルのキッチンです(リシェルSI、アレスタ、シエラ)

システムキッチン 比較

システムキッチン 比較

▮ 人気メーカー TOTOのキッチン―おすすめな理由

   ・・・粋な追加機能の充実、水周りが得意、美しいクリスタルカウンター

  • キレイ除菌水(網かごのヌメリまでもおさえてくれる除菌力)
  • ザ・クラッソのクリスタルカウンターはとても美しく、ひとめぼれされる方が多い!

  • エアインシャワー(少ない水で洗えて節水効果抜群)
  • つま先押し水栓スイッチ(これも節水効果抜群ですね)
  • キャッチ機構(地震時に扉をロックしてくれるとても優れた機能)

TOTOのキッチンはなんといっても衛生さと節水機能に力をいれているようです。

システムキッチン 比較

システムキッチン 比較

▮  人気メーカーパナソニックのキッチン―おすすめな理由

 ・・・高品質で驚くような機能が搭載可、さすが家電のトップメーカー

他にはない独自の機能がすごいパナソニックキッチン

  • まな板除菌乾燥機(まな板の菌ていちばん気になりますよね)
  • マルチワイドIH(最大4つの鍋を置くことができるなんて驚きました!)

  • papapaシンク(名前もおしゃれですが、シンクの形を考えた人がすごい!!)

水周りもサルことながら、コンロが充実しているのがパナソニックのキッチンですね。

もちろん、シームレスで掃除がしやすいシンクが豊富だったり、収納力たっぷりのユニットフロアも評判です。

システムキッチン 比較

システムキッチン 比較

■人気メーカータカラスタンダードのキッチン―おすすめな理由

  

タカラといえばホーロー、ホーローといえばタカラスタンダード。扉まですべてホーローにするのも良いですが、予算を考えて、汚れやすいコンロ廻りだけホーローにするという方も多いです。

ホーローにはこんな素晴らしいメリットがあるからです。

・水拭きで綺麗になる

・マグネットがつくので、好きな場所にラックが設置できる(耐荷重1.5㎏まで)

・引出しの中の間仕切りも、引出しの扉裏までも、ホーロー素材で自由自在

システムキッチン 比較

フチが無く、シンクの上で作業が出来る『家事ラクシンク』もとても便利です。

もちろん、収納力や掃除のしやすさも兼ね備えています。

 

システムキッチン 比較

システムキッチン 比較

■人気メーカークリナップのキッチン―おすすめな理由

ステンレス製のクリンレディは、リフォーム・リノベーションの営業マン・プロが選ぶ建材で、【リフォーム大賞2018】に選ばれ、この賞を4年連続で獲得した、まさに「プロがいちばんお客様におすすめしたい」キッチンなんです。

キッチンは、はっきり言って劣化しやすいです。そんな問題を解決してくれるのが、まさしくクリナップのステディアとセントレなんです。ステンレスキッチンは本当に丈夫で長持ちなんです。クリナップのキッチンは、その他の機能も多彩です。

また、同じくクリナップのラクエラは、2021年のキッチン部門で1位を獲得しました。

システムキッチン 比較

いかがでしたでしょうか。キッチンを比較する際、どの機能が欲しいか、調理の仕方や家庭環境によって変わってくると思いますが、ネット上では伝わりにくい部分もありますので実際キッチン工事をされるときはメーカーのショールームで実物のキッチンを見て触ってから決断されることをおすすめします。

ちなみに、キッチンの工事期間は基本的に3日間(間取り・配置換えがない時)です。3日目の夜はキッチンを使用できます。

株式会社ニッケンではこの道20年のリフォームのプロが、ベテランの職人と共に安心工事・適正価格でのリフォームをご提供しております。ご興味がある方はぜひ一度ご相談下さい

キッチンショールーム水廻り

【WEB内覧会】広々リビングへリノベーション①株式会社ニッケン 施工事例

【WEB内覧会】広々リビングへリノベーション② 株式会社ニッケン 施工事例

※ショールーム見学に行ってきました!パナソニック、TOTO、リクシル

※悪徳リフォーム業者の見分け方 手口 外壁塗装などの施行会社選びで迷ったら

システムキッチン 比較

システムキッチン 比較

水周り修理工事の高額請求にご注意を!!

トイレやキッチンなどの水周りの故障を修理し、驚くほどの高額請求をされるケースが、

最近相次いでいるそうです。

【その怪しい点】
①見積もりをしない。見積書を提示しない。
②何の説明もなしに、いきなり工事
③即座の現金払いを請求してくる。
④保険が使えると、適当なことをいう。
⑤相場とかけ離れた金額を請求
工事業者からすると、上記5点は全て、どれもあり得ません。1つでも当てはまったら悪質業者間違いなしです。
そういう会社に限って、会社概要が住所と電話番号しか掲載されていなかったり、口コミも良く見ると適当です。
少しでも怪しいと思ったら、絶対に気を付けてください。支払をしてしまっては、相手の思うつぼです。
困った時こそ慎重に、タカが故障の修理と思わず、本当に信頼できる業者に依頼することをおすすめします。