「安心R住宅」制度とは
中古住宅の販売流通促進化に向けて、「不安」「汚い」「わからない」といった、いわゆる「中古住宅」のマイナスイメージを払拭し、「住みたい」「買いたい」既存住宅を選択できる環境の整備を図るために、平成29年11月に国土交通省によって創設された制度です。
■安心R住宅の特徴 安心・きれい・わかりやすい
1.基礎的な品質があり『安心』
昭和56年(1981年)6月以降の新耐震基準や既存住宅売買瑕疵保険の検査※1(専門の建築士による検査)に適合しています。
2.リフォーム工事が実施されていて『きれい』
リフォーム工事によって「汚い」イメージが払拭されている(リフォーム工事を実施していない場合は、
費用情報を含むリフォーム提案書が付いている)とともに、外装、主たる内装、水廻りの現況の写真が提供されます。
3.情報が開示されていて『分かりやすい』
検査済証や点検記録などの有無を示した「安心R住宅調査報告書」を不動産業者から入手でき、希望すれば詳細な情報が開示されます。
今までは中古住宅を購入するのは不安だらけでしたが、この3つが揃っていれば安心してお買い得な中古住宅を探すことが出来ますね♪
安心R住宅 次世代住宅ポイント制度
■(※1)既存住宅売買瑕疵(欠陥)保険について
既存住宅売買かし保険は、中古住宅の検査と保証がセットになった保険制度です。
住宅専門の保険会社(住宅瑕疵担保責任保険法人)が保険を引き受けます。
万が一購入後に、売買された中古住宅に欠陥が見つかった場合でも、補修費用等の保険金が事業者(事業者が倒産等の場合は買主)に支払われます。
要するに、中身がどうなっているか素人にはわからない古い中古住宅を買っても、後で泣き寝入りするような
トラブルにはあわずに安心して暮らせるということですね。万が一の場合は保険会社が助けてくれる、というわけです。
・・・R住宅は本当に安心ですね~日本ならではの制度ですね(・∀・)
では、その既存住宅瑕疵保険に加入している住宅を購入するためには・・・
1.宅建業者が売主の場合
既存住宅売買かし保険に加入可能な、又は加入した住宅を販売している住宅販売事業者を検索することができます。
→ 既存住宅売買宅建業者検索システム
※事業者が中古住宅売買瑕疵保険を利用するには、住宅専門の保険会社の審査を受けて、登録する必要があります。
2.一般の方が売主の場合
中古住宅の購入の際に、中古住宅の検査および保証を行う検査機関を検索して探すことができます。
→ 既存住宅検査機関検索システム
※どちらの場合も、引き渡し時に保険付保証明書を忘れずにもらいましょう。
○住宅瑕疵担保責任保険法人について
住宅瑕疵担保責任保険法人は、国土交通大臣が指定した住宅専門の保険会社です。現在、下記の5法人が指定されています。いずれも全国を対象に業務を行っており、事業者はこの中から自由に選択して保険契約を締結することができます。
・(株)住宅あんしん保証
・住宅保証機構(株)
・(株)日本住宅保証検査機構
・(株)ハウスジーメン
・ハウスプラス住宅保証(株)
参考までに、【中古住宅を購入して後悔した方のパターンをご紹介します】
・予算優先で妥協しすぎた(いくら安くても、希望とかけ離れた物件を購入するのは我慢しましょう)
・安さに騙された(安いものには注意しましょう)
・隣人や、その土地の治安について全く無頓着だった(面倒でも足を運んで近隣の下調べをしましょ)
・事前に住宅診断(ホームインスペクション)をすべきだった(安心R住宅なら心配いりません)
安心R住宅 次世代住宅ポイント制度
いかがでしたでしょうか。
安心R住宅 次世代住宅ポイント制度
株式会社ニッケンでは、リフォームのプロが、ベテランの職人と共に安心工事・適正価格でのリフォームをご提供しております。ご興味がある方はぜひ一度ご相談下さい。
あんしんR住宅